これと同時に足回りでは、ロードカー由来のフロント15.5インチ、リヤ14.1インチのカーボンセラミックブレーキを採用。一方でロードカーに備わる、走行モードとリンクした車高調整機能は取り除かれ、5段階で調整可能なDSSVショックアブソーバーが設定された。
この結果、車両重量で200ポンド(約90kg)の軽量化を実現するとともに、より低い車高を保つことが可能となり、床下での安定したダウンフォース獲得に貢献している。
世界限定45台のハイパフォーマンスカーを、フォードとともに作り上げたマルチマチックのラリー・ホルト最高技術責任者はGT Mk IIについて、次のように語っている。
「これまで、『フォードGT』が持つ真のパフォーマンスは、充分に紹介されていなかった」
「(限定250台が発売された)ロードカーは、遵守しなければならない多くのグローバル・ホモロゲーションを満たさなければならず、明らかな制限を受けた。また、レースカーもバランス・オブ・パフォーマンス(BoP)によって恐ろしいほどの規制に苦しんでおり、その結果、(エンジンパワーでは)ロードカーと比べて150馬力も落とされていたんだ」
「GT Mk IIは、こうしたあらゆる制約をクリアした状態で、クルマがどのように機能するかという、よく聞かれる質問に答えている。その答えはご覧のとおり、見事なものだ」




