記者会見には現在所属するフェニックス・レーシングの代表エルンスト・モザーをはじめ、チーム関係者、DTM最終戦を欠場したエクストローム以外の全ドライバーも出席し、シャイダーの長年に渡る功績を称えてスタンディングオベーションが自然と起きた。壇上からシャイダーはアウディのドライバーひとりひとりに向けて、思い出や感謝の気持ち、今後を応援するメッセージを語り、記者会見場はエモーショナルな雰囲気に包まれた。10月16日のホッケンハイムでのレース2が181戦目となり、最後のレースとなる。

 突如アウディとの契約解除を伝えられたシャイダーは、「今後の予定はまったくの白紙」だと言うが、自らが代表を務めるF4のチーム監督として引き続きADAC F4シリーズに来季も参戦、そして今季スポット参戦をしているラリークロスにも引き続き参戦することが考えられる。ただ、完全にアウディとの契約が終了になったこともあり、GT3等のカスタマースポーツでの活動は難しくなった。本人は「レーシングドライバーとしてのさらなる道を探る」と語っているが、アウディの後ろ盾がなくなる今後に去就が集まる。

 記者会見中には涙を必死にこらえている姿が印象的だったシャイダー。残る7名のアウディのDTMドライバーのうち、おそらくもう1名のドライバーが同様に突如肩を叩かれる可能性があるとも言われている。

記者会見で涙をこらえきれずにいるティモ・シャイダー
記者会見で涙をこらえきれずにいるティモ・シャイダー
ティモ・シャイダーが駆るアウディRS5 DTM
ティモ・シャイダーが駆るアウディRS5 DTM

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円