この新型NSXのGT3仕様の初期開発は、既報のとおりHGTなどを中心に日本のR&D主導で行われたが、GT3ホモロゲートに向けた最後の仕様決定は、現在HPDと前述の2チームによって進められている。

「ごく控えめに表現しても、2017年のアキュラ・モータースポーツ・プログラムの一翼を担えることにスリルと興奮を感じているよ」と話すのは、MSRチーム代表のマイケル・シャンク。

「この提携はチームの成長を大いに前進させるだろうし、HPDとともに働き、北米での耐久レースの歴史にアキュラとの成功を加えることを非常に楽しみにしている」

 また、RTRチーム創設者のピーター・カニンガムも、来季のプログラムに期待感を示した。

「26年前に、初代のNSXをテストした時のことを良く覚えている。当時と同じように今回もGT3のプログラムに関われることを光栄に思う」

「新世代NSXは信じられないほどの性能を併せ持っているし、ピレリワールドチャレンジでのタイトルを獲得する優れた基盤になるだろう」

 GT3化される新型NSXは、SH-AWDとハイブリッド機構を降ろしつつも、3.5リッターV6ツインターボは市販モデルとほぼ同等。ブロック、ヘッド、バルブトレーン、クランクシャフト、ピストン、ドライサンプの潤滑システムも生産車と同一となる。

 そこに、GT3規定に則り6速のシーケンシャルギヤボックスを組み合わせたMRとし、ディフュザー、エアベント付きのボンネットフード、リヤウイングなどのボディワークのエアロコンポーネントをGT3仕様としている。

2017年は北米を中心に。2018年にはグローバルなデリバリーが予定される
2017年は北米を中心に。2018年にはグローバルなデリバリーが予定される

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円