デイル・コイン・レーシング with チームゴウ
<2020 NTT INDYCAR SERIES レースレポート>
第11戦:ホンダ・インディ200 第2レース(75周回)
開催地:ミッドオハイオ・スポーツカーコース/ロードコース/2.258マイル(3.634km)
予選:4位
決勝:23位

アレックス・パロウ、ミッドオハイオ第2レースはグリーンフラッグ直後に接触されたことによりリタイア

 デイル・コイン・レーシング with チームゴウのルーキー、アレックス・パロウは、グリーンフラッグ直後の第2コーナーで接触されたことにより、13日(日)にミッドオハイオ・スポーツカーコースで開催された75周回のホンダ・インディ200第2レースをほぼスタートと同時に終了する結果となってしまいました。

 パロウが4番グリッドからスタートしてポジションをキープしていたところ、チームメイトであるデイル・コイン・レーシング with ヴァッサー・サリバンのドライバー、サンティノ・フェルッチ選手が芝生エリアへ大幅にコースアウトしてしまい、コースに復帰しようとしたところでパロウに接触。これによりパロウの55号車はフロントサスペンションが破損、パロウ自身は親指を捻挫、レースをリタイアする結果となりました。

■アレックス・パロウのコメント

「今日のレースをこのような形で終えたくはありませんでした。4番グリッドというかなり前からスタートできたことはハッピーでしたし、スタートもうまくいったのですが、僕に向かってくる1台のマシンが見えました」

「接触を避けようと若干右に動いたのですが、ローゼンクヴィスト選手が隣にいたので、大きく移動することはできず、結局、僕らはふたりともコンタクトされてしまいました。ミッドオハイオ戦は、僕たちの週末ではなかった、ということですね」

 デイル・コイン・レーシング with チームゴウの次戦は、10月2~3日に開催されるハーベスト・グランプリのダブルヘッダーです。

アレックス・パロウ(デイル・コイン・レーシング with チームゴウ)
アレックス・パロウ(デイル・コイン・レーシング with チームゴウ)

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円