autosport web

 6周目には勢いに乗るディ・マウロのクルーズが“FAN PUSH(SNSファン投票で使用上限回数の決まるオーバーテイクボタン)”を活用してリーダーに襲い掛かるも、この接触劇をなんとかしのだマウリシオは24周を走破して無事フィニッシュラインへ。2008年、そして2013年以来7年ぶりとなるチャンピオン獲得のトップチェッカーを受けた。

「実際、彼(ディ・マウロ)のマシンが僕にヒットしたとき、ヘルメットがシートのプロテクションに当たるほどの衝撃を受けた。すぐにバイブレーションが出て『パンクか!?』とヒヤヒヤしたが、なにも起こらず急死に一生を得たよ」と、その緊迫の瞬間を振り返った新王者マウリシオ。

「彼はプッシュ・トゥ・パスを使っていたし、コーナーへのアプローチで減速し切れずにぶつかったんだろう。レース開始以来、背後では激しいバトルが続いていたから、僕はタイヤのマネジメントに集中した。横にスライドするのではなく、どれだけマシンを前に出せるかに意識を向けていたんだ」

 この結果、WEC世界耐久選手権レギュラーで2017年からこのSCBで3連覇を飾っているセラは4位に終わり、シリーズ4連覇と父のチコ・セラに並ぶ4度目のタイトル獲得の夢はお預けとなったが、ユーロファーマ-RCは3冠獲得のチャンピオンをふたり抱えるという豪華な陣容となった。

 一方、トヨタ陣営最上位は開幕戦勝者でもあるゾンタの2位となり、3位にはピケJr.が続く表彰台に。ゾンタはレース終盤にラモスと接触する間一髪のバトルを演じるも、このアクシデントでラモス側に最終結果5秒加算のタイムペナルティが課され、彼は5位にまで転落。この決定は最終スタンディングにも影響を及ぼし、ゾンタが選手権でも2位に浮上し、セラが同3位でシーズンを終えている。

 このインテルラゴスにポイントリーダーとして臨んだカミーロは、17番手スタートから13番手まで浮上した14周目に電気系統のトラブルに見舞われリタイア。ランキングも4位に後退する失意の結末となった。

自身2014年以来の戴冠を目指したルーベンス・バリチェロ(フルタイム・スポーツ)は、不発の16位に終わった
自身2014年以来の戴冠を目指したルーベンス・バリチェロ(フルタイム・スポーツ)は、不発の16位に終わった
前戦のギュレルメ・サラスに続き、最終戦を掻き回したガエターノ・ディ・マウロ(KTFスポーツ)は、接触後にコース復帰し9位フィニッシュ
前戦のギュレルメ・サラスに続き、最終戦を掻き回したガエターノ・ディ・マウロ(KTFスポーツ)は、接触後にコース復帰し9位フィニッシュ
レースでは巧妙なピット戦略で上位浮上を果たすネルソン・ピケJr.(フルタイム・バッサーニ)が、この最終戦でもライバルの脱落などで3位を獲得した
レースでは巧妙なピット戦略で上位浮上を果たすネルソン・ピケJr.(フルタイム・バッサーニ)が、この最終戦でもライバルの脱落などで3位を獲得した
「今朝は目覚ましなしで6時には(緊張で)起きた」と語ったマウリシオが、僚友に並ぶ3度目の王座を手にした
「今朝は目覚ましなしで6時には(緊張で)起きた」と語ったマウリシオが、僚友に並ぶ3度目の王座を手にした

本日のレースクイーン

引地裕美ひきちゆうみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
Mobil1レーシングサポーターズ2025
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円