投稿日: 2016.11.17 10:20
更新日: 2018.12.19 12:28
更新日: 2018.12.19 12:28
いま、アジアのGTレースがアツイ?(3)残留か、ブランパン移行か。選択を迫られる参加者たち
Kojiro Ishii
いままでAsLMSやGTアジアに参加していたチームやドライバーは、こういった変化とブランパンGTアジア参戦を天秤にかける。
アジアのGTシリーズ参戦経験豊富な澤圭太は、「僕はGTアジアにもAsLMSにも参戦していますが、いずれも異なるチームからです。この発表を受けて今後どうすべきか? ブランパンGTアジアの可能性を含めて、多くのチームやドライバーが横にらみしているのが現状でしょう」と困惑気味。
「当初、AsLMSを”ナメて”いたけれど、経験を積むには良いシリーズです。でも、ブランパンGTシリーズのアジア版も魅力的ですね」とはVSRのコッツォリーノ。ドライバーはもちろん、チームも悩ましい選択を強いられそうだ。
![メディアセンターで実施されるドライバーズ・ブリーフィング。ピットストップタイム設定の件で紛糾。](https://cdn-image.as-web.jp/2016/11/17012022/aslms_zhuhai_20-267x200.jpg)
![安全性や公平性を考慮し、ドライバー交代を伴うピットストップは最低2分15秒停止が義務付けられた。](https://cdn-image.as-web.jp/2016/11/17012022/aslms_zhuhai_21-267x200.jpg)
![マクラーレンのショウスペースがパドックとピットレーンを結ぶ通路に設置され軽食も提供していた。](https://cdn-image.as-web.jp/2016/11/17012022/aslms_zhuhai_18-267x200.jpg)
![肉や魚の料理は少なめで野菜が中心。唯一の不満は毎日ほとんど変わりのないメニューかもしれない。](https://cdn-image.as-web.jp/2016/11/17012022/aslms_zhuhai_23-267x200.jpg)
![昼食と夕食に使える充実したホスピタリティー。イタリアからシェフふたりを呼び、ピザ窯も用意。](https://cdn-image.as-web.jp/2016/11/17012022/aslms_zhuhai_22-267x200.jpg)
![お姉さんがドリンクを用意してくれる。決勝日にはホスピタリティ入口にレースクイーンも待機。](https://cdn-image.as-web.jp/2016/11/17012022/aslms_zhuhai_24-267x200.jpg)
![サーキットでのドローン撮影禁止は世界的な流れのようですが、一方で主催者は独自にドローンを飛ばしていました。](https://cdn-image.as-web.jp/2016/11/17012022/aslms_zhuhai_19-267x200.jpg)
1 2