今回、ETRCへのデビューが決まった現在24歳のエマは、FIAの欧州選手権化前からトラック・レーシング・シリーズを戦ってきたミカ・マキネンの娘であり、15歳のときからレース仕様車両のドライブを経験。ツーリングカーの国内耐久カップで勝利を挙げ、地元ではトラック・レーシングで有名なケモラのコースでは、トレーラーヘッドで2戦のレース出場も果たしている。

 そんなモータースポーツ活動と並行し、現在は土木工学を研究している彼女は、公道上で走行可能な大型トラックの運転免許証も保持している。

「私が20歳のとき、トラックを運転していくらかのお小遣いを稼いだの」と笑顔で振り返ったエマ。

「それが今度は本物のレーストラックになる。シュティフィ、ヨッヘン、そして(ハーンの息子でチームメイトの)ルーカスとのシーズン前テストのため、イタリア・モストでたくさんのラップを行い、レーストラックに慣れることを楽しみにしているわ」

 その彼女は第4戦ニュル戦でシリーズデビューを飾る予定だが、それに向けチームは2台目のイベコS-WAYレーシングトラックをスタンバイするとともに、そのトラックに伝統のナンバーである28番を用意。この番号はゲストエントリー用に取得されており、若いドライバーがチャンピオンシップに参加するのを支援するチーム・シュバーベントラックのプログラムの一部として確保されている。

 今後数週間のうちに、彼女はドイツ・ウルム近郊にあるイベコのテストコースで最初のロールアウトを計画し、2022年仕様イベコS-WAYレーシングトラックをドライブ。開幕前のプレシーズンテストへも参加が予定されている。

「FIA格式選手権で最も成功を収めたドライバーのひとり」と称されるシュティフィ・ハルム
「FIA格式選手権で最も成功を収めたドライバーのひとり」と称されるシュティフィ・ハルム
シリーズの顔でもある“帝王”ヨッヘン・ハーンも、おなじく『IVECO S-WAY Racing trucks』を操る
シリーズの顔でもある“帝王”ヨッヘン・ハーンも、おなじく『IVECO S-WAY Racing trucks』を操る

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円