明けた日曜午前の予選シュートアウトでは、勢いに乗るウォーターズが続く2ヒートに向け連続ポールポジションを確保する。しかしレース2で反撃に打って出た2番グリッドのSVGは、早めの義務ピットでタイヤ交換を済ませると、熱入れを済ませてグリップ発動を得たセットでウォーターズを逆転。前日とは立場を入れ替え、今季9勝目を手にした。

 迎えた最終ヒートは、ふたたびポール発進を決めたウォーターズに援軍が現れ、昨季までフォードをドライブしたアンドレ・ハイムガートナー(ブラッド・ジョーンズ・レーシング/ホールデン・コモドアZB)が抜群の蹴り出しを披露。オープニングラップでSVGを捉え2番手に浮上する。

 行手を阻まれたチャンピオンはポジション挽回に14周を要し、その結果として、遅れた義務ピットを消化した時点でふたたびBJRの背後に戻る形となり、ハイムガートナーに対し2度目のオーバーテイクを強いられることに。

 首位ウォーターズを追う体勢を整えたときには、すでに大きくギャップが開いており、36周のチェッカーに向けモンスターエナジー・マスタングはペースをコントロール。フィニッシュラインを前に0.442秒差まで詰められたものの、ウォーターズが昨季タウンスヴィル以来となる週末“ダブルウイン”を達成した。

「本当にクールだね。僕らはここウィントンに来てからほとんどの時間を良い状態で過ごし、優勝、2位、優勝と2016年のチーム加入以来で最高の結果を得ることができた。昨季は土曜の勝利を日曜に再現することができなかった(タウンスヴィルでは11位)から、それができたのは今週末が初めてだ。間違いなくいい感じだね!」

 この結果、レースウイークを通じて終始、優勝戦線に絡み続けたSVGが選手権リードをさらに拡大し、この週末は「クルマに基本的なペースがなかった」と嘆いたランキング2位のシェルVパワー・マスタング、アントン・デ・パスカーレ(ディック・ジョンソン・レーシング/フォード・マスタング)に対し281点の差を構築。続く第6戦は、6月17~19日にヒドゥン・バレー・レースウェイにて『ダーウィン・トリプルクラウン』が争われる。

最終ヒートはふたたびポール発進を決めたウォーターズに援軍が現れ、アンドレ・ハイムガートナー(Brad Jones Racing/ホールデン・コモドアZB)が2番手に浮上する
3位表彰台のハイムガートナー「僕らに純粋なスピードがあることを証明できて、最高だ」
Tickfordの代表を務めるティム・エドワーズ(右)も「こんな最高の週末は頻繁に訪れるものではないが、一貫してこのレベルにいるのが目標だ」とチームを称えた

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円