一方の欧州組からは、現在TCRドイツで妹ジェシカのためにアウディを走らせているコムトゥユー・レーシングのオペレーションにより、兄のアンドレアスがスウェーデン代表としてアウディRS3 LMS 2のステアリングを握る。
「また海外でレースをするのを楽しみにしているし、前回のTCRドイツ・ラウンドでチームとは顔見知りになっているんだ。レースに向けてしっかりとしたコンディションが整っていると思うし、僕の目標はいつだって勝つこと。FIAモータースポーツ・ゲームスは厳しい競技レベルになると思うが、僕自身が国際競争の舞台でどう対抗できるかを楽しみにしている」と、今季はSTCCスカンジナビアン・ツーリングカー選手権でランキング3位を記録したアンドレアス。
そのコムトゥユーオペレートの同僚には、オランダ代表として初開催時に総合2位を獲得したコロネルのエントリーも確定。そしてコロネルと同じくTCRヨーロッパに参戦し、今季はベルギーのスパ・フランコルシャンで史上最年少ウイナーにも輝いた、ティーンエイジャーのイシドロ・カエハス(クプラ・レオン・コンペティションTCR)もスペイン代表としてエントリーを表明。さらにシリーズ後半戦で優勝戦線に絡み続けるジャック・ヤング(FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR)もアイルランド代表に選出されている。
そのほか、今季TCR UKに参戦中の元BTCCイギリス・ツーリングカー選手権レギュラーのクリス・スマイリー(FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR)も、所属先であるリスタート・レーシングとともに“チームUK”としての参戦をアナウンスした。
「こうしてチームUKに招待され、2022年のFIAモータースポーツ・ゲームスに参加できることを光栄に思う。他国のドライバーやチームと、どのように対決するか本当に興味深い挑戦だし、僕にとってもポールリカールは初体験になる。サーキットにマシンがどのように反応するか、できる限り多くのことを学びたいと思っているよ」
「このチームUKで戦うこと、そして主要なスポーツイベントで国を代表する責任を負うことを本当に楽しみにしている」
さらにカナダ代表はトラヴィス・ヒル(TWOthオートスポーツ・チーム/アウディRS3 LMS)、香港代表としてTCRアジア初代王者のアンディ・ヤン(ALMモータースポーツ/FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR)、ノルウェー代表にはディドリク・エスビュグ(FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR)の参戦も確定している。



