海外レース他 ニュース

投稿日: 2017.02.03 12:50
更新日: 2017.02.03 12:54

WTCC王者ロペス輩出のアルゼンチン『スーパーTC2000』カレンダー発表


海外レース他 | WTCC王者ロペス輩出のアルゼンチン『スーパーTC2000』カレンダー発表

 参戦車種は、WTCCでも活躍したシボレー・クルーズが2016年シーズン中盤に新型を投入しタイトルを獲得。その前年王者で2連覇を達成したプジョー408(日本未導入)や、こちらも国内未導入のルノー・フルーエンス(メガーヌ・セダン)、さらにフォード・フォーカス(4ドア)、フィアット・リネア(グランデプント・セダン)、そして日本車勢ではトヨタ・カローラがエントリー。かつてはホンダ・シビックなども参戦していた。

14、15年王者となったチーム・プジョー・トタル・アルゼンティーナの「408」
14、15年王者となったチーム・プジョー・トタル・アルゼンティーナの「408」
2017年からワークスエントリーを開始するシトロエン・トタル・レーシング・スーパーTC2000チーム
2017年からワークスエントリーを開始するシトロエン・トタル・レーシング・スーパーTC2000チーム

 昨年WTCCの地元アルゼンチン戦にスポット参戦したエステバン・グエルエリは、長年在籍したTOYOTA GAZOO Racing Argentinaから、2017年に新規参戦を果たすシトロエン・トタル・レーシング・スーパーTC2000チームに移籍。こちらも4ドア仕様のC4となる『C4ラウンジ』でエントリーする予定となっている。

移籍したエステバン・グエリエリの手で「C4ラウンジ」のテストも開始されている
移籍したエステバン・グエリエリの手で「C4ラウンジ」のテストも開始されている

<2017アルゼンチン『スーパーTC2000』選手権カレンダー>

開催日 サーキット 所在地
3月5日 アウトドローモ・オスカー・オ・ファン・ガルベス ブエノスアイレス
3月26日 TBC(メンドーザ、またはトレルー)
4月23日 ポトレロ・デ・ロス・フネス国際サーキット サンルイス
5月7日 アウトドローモ・パルケ・シウダード ジェネラル・ロカ
5月21日 アウトドローモ・ファン-マニュエル・ファンジオ ロザリオ
6月11日 インターコンチネンタル・ターマスタ・デ・リオ・ホンド ホンドゥリオ
7月2日 TBC(ラファエラ、またはパラナ)
7月30日 アウトドローモ・シウダード・デ・オベーラ オベーラ
9月3日 サンタフェ・シウダード市街地 サンタフェ
10月1日 アウトドローモ・オスカー・オ・ファン・ガルベス200km ブエノスアイレス
11月5日 アウトドローモ・エドゥアルド・コペッロ サンフアン
11月26日 アウトドローモ・オスカー・カバレン コルドバ


関連のニュース