「最先端な外観とともに、空力については究極の次元にいる」と空力を担当したステファン・ギュガーは語る。アウディでは最大の効率とダウンフォースを手に入れているとしている。シングルフレームグリルは非常に薄いフィルムで空気抵抗を減らしている。
「今日は私とDTMプロジェクトに関わるすべてのスタッフにとって、特別な日だ」と語るのは、アウディのDTMプロジェクトを率いるディーター・ガス。
「我々は新しいDTM車両を作るにあたって、市販車と並行して開発を進めてきたんだ。これはいかにアウディがモータースポーツと市販モデルが協調しているかを示すことだろう」
今季のDTMでは、ハンコックのワンメイクタイヤでよりソフトめのタイヤが投入されるほか、エンジンのパワーアップも為される予定で、アウディRS5 DTMはこれにも対応しているという。


