そして、この2回目のイエローより前にピットストップを行っていたか、そうでなかったかが今日は大きな鍵を握っていた。最後尾の21番グリッドからのスタートだったブルデーは、ピットイン前に11番手までポジションを大きく上げる奮闘を見せていたが、イエローの間に上位陣がピットに向うと一気に2番手まで順位を上げた。彼の前には、もうパジェノーしかいなかった。

レースをリードするシモン・パジェノー
レースをリードするシモン・パジェノー

 14番手スタートながら展開を味方につけてトップに躍り出たパジェノーは、シボレーエンジンの燃費がホンダに対して劣っているためか、ペースを上げることができなかった。

 それを見てブルデーは37周目のターン1で後輩フレンチドライバーを難なくパス。そこから一気にリードを広げてみせた。

セバスチャン・ブルデー(デイル・コイン)
セバスチャン・ブルデー(デイル・コイン)

 レースはそのまま終盤へ。ブルデーはピットの計算ミスで激しい燃費セーブを求められながらもそれをクリア。一時パジェノーの接近を許したが、燃費の心配がなくなると差を広げて逃げ切った。ゴールでのパジェノーとの差は10秒以上もあった。セント・ピーターズバーグはブルデーのアメリカでのホームタウン。彼にとってのキャリア36勝目は、地元コースで初優勝となった。

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円