9月8日発売号から、オートスポーツは隔週刊に発行ペースを変え、生まれ変わります。新たなスタイルとなる9月22日号No.1314では、DVD『JGTC 1994-1999』を隔週化記念特別付録として収録。気になるこのDVDの中身をご紹介します。

 今回No.1314号に付録としてついてくるDVDは、GTアソシエイションの協力のもと、スーパーGTの前身であるJGTC全日本GT選手権の1年目、1994年から1999年までのシーズンダイジェストを収録したもの。1994年第1戦富士から、99年第7戦ツインリンクもてぎまでのすべてのレースの様子をみることができます。

 今のスーパーGTとは大いに異なる印象がある初期のGTマシンは、今改めて見ると実に新鮮。マシンの進化、そしてレースの変化もダイジェストを追っていくと実に興味深く楽しめます。ドライバーも、現在は監督として活躍している高橋国光や星野一義、関谷正徳、鈴木亜久里、片山右京など往年のドライバーが大活躍しているので、こちらもお見逃しなく。

 さらに、特別付録第2弾も決定。9月22日発売のNo.1315号では、第1弾の続編となる『JGTC 2000-2003』の付録が決定しました。本格的な3メーカーのバトルに進化する、スーパーGT転換前夜の様子を同様にDVDで楽しむことができます。

 もちろん本誌もパワーアップ。No.1314号では、DVDとともに楽しめばますます興味深く読める特集『世界最強GTの作られ方──転換期だからこそJGTC進化過程を見直す』を掲載。隔週化でパワーアップするオートスポーツにご期待ください。

本日のレースクイーン

米倉みゆよねくらみゆ
2025年 / オートサロン
VELENO&Garage力
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    1994年から最新の2024年まで「すべての」GT出走マシンを完全収録

    4,400円