トヨタに追い風 F1ヘレステスト4日目
2009年3月4日(水)(ヘレス発)
パナソニック・トヨタ・レーシングの新型車TF109は4日、スペインのヘレスで、テスト走行した。ステアリングを握ったヤルノ・トゥルーリは午前中、セットアップの作業をこなし、午後は長距離を走り込んだ。
これまでの雨や砂嵐のテストに続き、合同テストに参加した、同チームを含む8チームは一日中、サーキットに吹き荒れる風に苦しんだ。
最終日の5日目もトゥルーリが走る。
ヤルノ・トゥルーリ : TF109-03
ベストラップ : 1分20秒540 順位 : 4位 周回数 : 131
「計画どおり進まず、苦労した。問題は風。突風が吹き荒れ、やりたかった比較テストができなかった。午前中はセットアップに時間をかけ、午後はレースを想定したかったが、燃料リグに問題が見つかった。しかし、今日も周回を稼ぎ、テストの後半には、ほかのチームより早いラップを出し、今後にも期待を抱かせるものだった」
ディーター・ガス : レース&テスト・チーフ・エンジニア
「強風で、テストが難しかったが、今日も実り多い日だった。午後はレースを想定して走行したかったが、燃料リグに問題があり、燃料補給のためにガレージに戻りもしたが、エンジンなどの確認に時間を費やすことができた。全体的に、着々と進んでいることは喜ばしい。天気が許せば明日、2010年のタイヤをテストする。来週のバルセロナの最終テストが楽しみだ」
F1 ニュース
【トヨタF1】トヨタに追い風 F1ヘレステスト4日目
