2012年F1アメリカGPの金曜プラクティスで、マルシャのティモ・グロックは21位/20位、シャルル・ピックは18位/22位だった。

■マルシャF1チーム
ティモ・グロック フリー走行1=21位/2=20位
 とても難しい週末のスタートだった。僕らだけではなく、皆がそうだと思うよ! 午前中路面はとても汚れていて、FP1ではそれなりの状態になるまで待たなければならなかった。セッション終盤クルマはまずまずの状態になったけれど、最後の数周はトラフィックに捕まり、その結果タイヤの温度が下がってしまった。加えて、今日の走行開始時はとても気温が低かったので、タイムを取り戻すのは難しかった。FP2では少し混乱した。クルマは最初の15分間はとても走りづらく、終盤になってそれなりのバランスを得られた。でもここでは1周をまとめ上げるのはなかなか難しいし、グリップを見つけるのも簡単ではない。そのためコースオフするクルマが何台かあったね。クルマへの自信を深めて一日を終えることができたが、収集したデータとニューパーツを見直して、明日どうすれば前進できるか見ていく必要がある。僕らが経験したチャレンジを考えれば、今日のセッションでのポジションにはとても満足している。

シャルル・ピック フリー走行1=18位/2=22位
 初めてサーキット・オブ・ジ・アメリカズをドライブできてすごく楽しい一日だった。事前に行ったシミュレーションととても近い感じだったので、すごく助けになる。このコースをかなり気に入っているよ。特に第1セクターは走っていてすごく興奮するね。午前中、路面がとても滑りやすかったので、僕らはレイアウトの理解とグリップの向上に集中した。両方ともラップタイムを向上させるために重要な要素だった。着実な改善を実現し、ケータハムの2台より前でセッションを終えられたことに満足している。午後に入ってからは、タイヤを機能させるためにたくさんの作業を行い、異なった燃料搭載量でそれを行うことに集中した。明日になればさらに状況がはっきりすると思うが、初日の結果にはかなり満足している。

本日のレースクイーン

石鳥まいいしどりまい
2025年 / オートサロン
aba
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円