三菱自動車は6月に行なわれるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに、EVプロトタイプ「MiEV Evolution II」の2台体制で参戦すると発表した。

昨年は市販車部品を搭載したEVプロトタイプ「i-MiEV Evolution」で初参戦し、EVクラスで2位を獲得したが、今年は市販車の量産部品をもとに、パートナー企業と先行開発した大容量バッテリーを床下全面にレイアウトすることで低重心化を図った。車両運動統合制御システム「S-AWC」を採用し、フロント2個、リヤ2個の4モーターを電動4WDとして駆動する。ボディは車両軽量化と空力性能の改善などで大幅に走行性能を進化させた。

ドライバーは昨年と同じ増岡浩が監督兼務で、もうひとりは2輪車クラスで6度の優勝を誇るグレッグ・トレーシーを起用する。

本日のレースクイーン

遠藤まめえんどうまめ
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円