2014年からアメリカン・ル・マン・シリーズとグランダム・シリーズが統合されてスタートする北米の新スポーツカーシリーズの名称が、『ユナイテッド・スポーツカー・レーシング』に決定した。
北米のスポーツカーレースは長年、ドン・パノス率いるALMSと、NASCARの権力を握るフランス家がスタートさせたグランダム・シリーズとの間で分裂状態にあったが、2014年から両シリーズが統合され、新たなスポーツカーレースが始まることになっていた。
そんな中、今季のALMS開幕戦であるセブリング12時間を前に行われた記者会見では、新シリーズの名称を『ユナイテッド・スポーツカー・レーシング』に決定したと明らかにし、同時に新シリーズのカテゴリー名称も発表された。
新しいカテゴリー名称は、トップカテゴリーとなるALMSのLMP2とグランダムのデイトナプロトタイプ、それにデルタウイングを加えたものが『プロトタイプ』に。ALMSでLMPCとして扱われてきたフォーミュラ・ル・マンが『プロトタイプ・チャレンジ』に決定。
一方、ル・マン規定のGTEカーで争われてきたALMSのGTカテゴリーは『GTル・マン』に。グランダム規定のGTカーは『GTデイトナ』と、それぞれ由来のサーキット名がカテゴリー名称に取り入れられることになった。
グランダムのCEOを務めるエド・ベネットは「新しいシリーズ名はすべてを語っている」とコメントした。「我々が統合を発表してから6ヶ月しか経っていないが、ひとつの組織に向け大きな一歩を踏み出した。『ユナイテッド・スポーツカー・レーシング』は我々が見据える魂であり、ともに目指すゴールだ」
なお、新シリーズの運営組織の名称には、北米スポーツカーシリーズ運営組織の伝統的名称である『IMSA』が使われる。
The name of the new series is… – The Future – The Reveal – Racing – Sports Cars – Tequila Patron