10月10日~12日に開催されたWEC世界耐久選手権第5戦富士。富士スピードウェイは、このレースの来場者数が3日間で延べ5万1000人となったと発表した。

 台風の接近も予想されていた今年のWEC富士だったが、最終的には3日間とも降雨はなく、走行は全てドライコンディションのもとで展開。地元でのレースに挑んだトヨタがワン・ツー・フィニッシュを果たし、WEC富士3連覇を成し遂げた。

 富士の発表によると、走行初日となる10日(金)は6000人、予選日の11日(土)は1万3000人、そして決勝が行われた12日(日)は3万2000人が来場。延べ5万1000人となったということだ。

 ちなみに、決勝日は大雨により、セーフティカー先導のもとスタートし、2度の赤旗中断を挟んだ後に終了となった昨年のWEC富士では、3日間で延べ4万1000人(金:5300人/土:1万2000人/日:2万3700人)と発表されており、今年は各日ともに来場者が増える形に。延べ人数では昨年を1万人上回ることとなった。

 なお、今回の富士戦の現場で、来季WECの暫定カレンダーも発表に。ニッサンがLMP1-Hクラスに参戦を開始する来シーズンの富士戦は、第6戦として10月11日に決勝レースがスケジュールされている。

本日のレースクイーン

石鳥まいいしどりまい
2025年 / オートサロン
aba
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円