autosport web

 日本自動車殿堂は11月7日、『2023日本自動車殿堂 歴史遺産車』を選出。この中で、1991年に国産車初のル・マン24時間レース総合優勝マシンとなった『マツダ787B』と、ミツビシを代表する本格オフロード4WD車として1982年に登場した初代『パジェロ』が、歴史的名車であるとして同殿堂に選定された。

 コスモスポーツ、初代ロードスターに続き、マツダでは3台目の歴史遺産車となった787B。言わずと知れたこの名車は、1979年から始まったマツダによるル・マンへの“飽くなき挑戦”を象徴する1台であり、世界三大レースのひとつである同レースでの栄冠から30年以上が経過した今なお、世界中で絶大な人気を誇るグループCカーのひとつだ。

本日のレースクイーン

阿比留あんなあびるあんな
2025年 / スーパーフォーミュラ
VANTELIN Beauty
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円