TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は7月31日、JRC全日本ラリー選手権に参戦しているTGR-WRJと、豪州で活動しARCオーストラリア・ラリー選手権で実績を残すTGRオーストラリア(TGRA)とニール・ベイツ・モータースポーツによる相互交流を開始すると発表した。

 この取り組みは、TGRが目指すモータースポーツを起点とした“もっといいクルマづくり”のための人材育成や、国境を越えた仲間づくりとモータースポーツ文化の醸成を目指す活動の一環として行われるもの。具体的には、日本とオーストラリアの各国内シリーズに出場中ドライバーがお互いの国を訪れ、現地のラリーに挑戦することになる。

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円