投稿日: 2024.11.23 11:16
更新日: 2024.11.23 13:19
更新日: 2024.11.23 13:19
勝田貴元が限界ギリギリの力走。トヨタ勢が猛追も、SS12は安全確保を理由にキャンセル/ラリージャパン デイ3午前
autosport web
11月23日(土)、愛知・岐阜県を舞台に開催されている2024年WRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2024』がデイ3を迎えた。午前の2本を終えた時点では、ヒョンデ・シェル・モービスWRTのオット・タナク(ヒョンデi20 Nラリー1)が依然首位をキープしている。日本人ドライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、SS11終了時点で総合3番手につけた。
なお、午前最後のスペシャルステージ(SS)12については、安全上の問題が発生したためエルフィン・エバンス(トヨタGRヤリス・ラリー1)以降の選手らはコースインできず、走行はキャンセルとなった。現状は、詳しい原因については不明だ。
ラリージャパン2024も折り返しを迎えたデイ3は、SS10『笠置山1』から戦いが再開された。ドーナッツターンから始まる16.47kmのSS10は、朝露で林道の日陰が一部湿っており、デイ2のSS2と同様に複雑な路面コンディションのようだ。