autosport web

 2024年WRC世界ラリー選手権は、日本を舞台にした最終戦ラリージャパンで劇的な結末を見た。

 選手権上はティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)の初タイトルや、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)の大逆転王座という結果に終わった2024年シーズンは、新たなポイントシステムが導入された年であり、これがラリーの戦い方を大きく変えた。

 具体的には土曜日と日曜日で採点を分け、最大獲得ポイント(30点)の60パーセント(18点)を土曜時点、残りの40パーセント(12点)を日曜日のみの戦いで決するという方式だ。これまでよりも得点配分が日曜日寄りになり、“スーパーサンデー”との呼び名が与えられたラリー最終日の重要性が増すことになった。

 結果として2024年シーズンは、日曜のポイントを狙ってさらにプッシュを続けるのか、それとも土曜日時点での暫定ポイントを守るのか、ラリーらしいジレンマに満ちた緊迫の日曜日が展開され、いくつもの逆転が起きた。そのどんでん返しの数々を順に振り返る。

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円