●エルフィン・エバンス(#33 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ1総合2番手

「今晩は典型的なラリー・モンテカルロのスタートになった。簡単ではなかったが、それは皆同じだろう。ルートノートクルーが走り抜けてから数時間経っていた最後のステージでは、路面が凍っていたところもあった」

「彼らは素晴らしい仕事をしてくれたが、自分たちが走った時にもいくつか発見があったので決して簡単ではなかった。もちろんチャレンジングだったが、何とか乗り越えることができたのでハッピーだよ。今夜はどんどん寒くなってきているので、明日の朝どのようなコンディションになっているのかは注視しなくてはならないだろう」

エルフィン・エバンス(トヨタGRヤリス・ラリー1)
エルフィン・エバンス(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2025年WRC第1戦ラリー・モンテカルロ

●カッレ・ロバンペラ(#69 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ1総合6番手

「今夜はとても難しいスタートになった。自分が期待していたようなペースで走ることができず、その原因を探る必要がある」

「新しいタイヤを履いての事前テストでは、今晩のような路面に雪や氷がないコンディションで走ることができず、また自分のスタイルもあまりうまく機能していなかったように思う」

「ですので、クルマとタイヤをさらにうまく使いこなす方法を見つける必要がある。このラリーでは以前にも(似たような状況で)そうすることができたので、今回もできることを願っている」

●セバスチャン・オジエ(#17 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ1総合3番手

「今夜は完璧に近いスタートを切れたはずだった。最初の2本のステージは素晴らしかったのだが、残念ながら最後のステージでミスを犯してタイムを失ってしまった」

「路面にグラベルがたくさん出ていて驚いたが、運良く切り抜けることができた。我々の戦いはまだ続いているし、トップからそれほど大きく離れているわけではないので、もちろん明日もトライし続ける」

「今晩はかなり冷え込むでだろうし、路面には霜や凍結している部分もあると思うので、明日の朝はきっと簡単なコンディションにはならないはずだ」

セバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1)
セバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2025年WRC第1戦ラリー・モンテカルロ

●勝田貴元(#18 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ1総合8番手

「ラリー・モンテカルロの木曜日の夜はいつだってエキサイティングです。今晩はトリッキーなステージが続き、予想以上に多くの泥や土が路面に掻き出されていた難しいコンディションでした」

「また、スタート直後からクルマに小さな問題が発生していましたが、明日に向けてチームが問題を解決してくれるはずです。まだまだ先は長く、トリッキーなステージ、そしてコンディションが自分たちを待ち構えています」

■TGR-WRT2

●サミ・パヤリ(#5 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ1総合9番手

「今夜のコンディションは非常にトリッキーで、最後のステージは路面がかなり凍っていました。ただし、モンテカルロはいつもこのような感じだ」

「多かれ少なかれ、自分たちが計画し考えていたようにラリーは進んでいると言える。今晩はクルマを壊すことなく夜のステージを走り終えたかったし、このようなコンディションで走りのリズムをつかむのは簡単ではありません」

「もっとプッシュすることもできたはずですが、もしひとつのコーナーがトリッキーだった場合は、次のコーナーでも慎重に行かざるを得ない。すべては学びのためなので、明日もどうなるのか楽しみにしたい」

本日のレースクイーン

生田ちむいくたちむ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円