AUTOSPORTweb

 チーム代表を務めるトミ・マキネンは「予想していたとおり、システロンのSS1はどのドライバーにとってもドラマティックなものになった」と走行を総括する。

「暗闇のなか、最初のステージに臨むというシーズンの始まりかたは、WRCのなかでも本当に難しいものなんだ。自分がステアリングを握る立場でなくてよかったと思えるほどだよ」

TOYOTA GAZOO Racing WRTでチーム代表を務めるトミ・マキネン
TOYOTA GAZOO Racing WRTでチーム代表を務めるトミ・マキネン

「我々のドライバーはいいポジションでサービスに戻ってくることができたし、明日はもっと違う内容のラリーになると思う」

 陣営のなかでもっともラリー・モンテカルロの経験が少ないなか、総合4番手につけたラッピは「正直なところ、今日のリザルトを見てとても驚いている」とコメントしている。

「最初のステージはとても難しいコンディションだったけど、うまく走ることができたよ」

エサペッカ・ラッピ(トヨタ・ヤリスWRC)
エサペッカ・ラッピ(トヨタ・ヤリスWRC)

「2本目のSSは他の選手たちがよく知っているステージで、昨年自分はあまりうまく走れなかったから、タイムを失うことになるだろうと予想していた。道にはすでに多くの砂利が出ており、汚れた路面での自信を少しなくしていたから、少し慎重に走り過ぎたかもしれないね」

 26日の競技2日目はフランス・ギャップに設けられたサービスパークの南側でSS3~8の6SSが争われる。このうち、SS4とSS7はこの日最長となる30.54kmのロングステージだ。

 6SSの合計距離は144.88km、リエゾン(移動区間)も含めた総走行距離は446.60kmとなっている。

本日のレースクイーン

松田蘭まつだらん
2025年 / スーパーGT
ZENTsweeties
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円