AUTOSPORTweb

 世界ラリークロス選手権(World RX)は29日、イギリス・リッデンヒルで第4戦が行われ、マティアス・エクストローム(アウディS1)が3連勝を飾った。

 この週末、タイヤのパンクやエンジンのマイナートラブルに苦しめられたエクストロームだが、セミファイナル2ではファイナルへ向けタイヤを温存しながらも勝利。ファイナルの1列目グリッドを確保した。セミファイナル1は王者ペター・ソルベルグ(シトロエンDS3)が制している。

 そのほか、ファイナルにはアンドレアス・バッケルド(フォード・フィエスタRSRX)、ティミー・ハンセン(プジョー208WRX)、ケビン・ハンセン(プジョー208WRX)、ティミー・ティマラザヤノフ(フォード・フィエスタ)が進出した。

 迎えたファイナルのスタートで、エクストロームはスタート直後にジョーカーラップの走行義務を消化。4番手から巻き返しを図る。

世界ラリークロス第4戦イギリス ペター・ソルベルグ(シトロエンDS3)
世界ラリークロス第4戦イギリス ペター・ソルベルグ(シトロエンDS3)

 1周目を終えて、トップはソルベルグ。2番手にティミー・ハンセン、3番手にケビン・ハンセンと続いていく。

 トップのソルベルグは4番手エクストロームとのギャップを3.3秒まで広げ、4周目にジョーカーラップを走行。しかし、エクストロームとのギャップがわずかに足りず、逆転を許してしまった。

 3番手に浮上したエクストロームは、前を走る2台がジョーカーラップへ向かったファイナルラップに首位を奪還。ソルベルグにオーバテイクの隙を与えずにトップチェッカー。第2戦ドイツRXから3連勝を飾った。2位はソルベルグ、3位はティミー・ハンセンが入っている。

本日のレースクイーン

林紗久羅はやしさくら
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円