AUTOSPORTweb

 世界ラリー選手権(WRC)第7戦ポーランドは30日、2.5kmのSS1が行われ、前戦勝者のティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20 WRC)がトップタイムを記録した。

 ラリー・ポーランドは、ポーランド北部の湖水リゾート、ミコワイキを中心に行われるグラベルラリー。WRCではラリー・モンテカルロに次ぐ歴史を持つ、伝統的ラウンドだ。今年は全21SSが設定され、総SS距離は306.10km、総走行距離は1253.29kmとなっている。

WRC第7戦ポーランド アンドレアス・ミケルセン(フォルクスワーゲン・ポロR WRC)
WRC第7戦ポーランド アンドレアス・ミケルセン(フォルクスワーゲン・ポロR WRC)

 セレモニアルスタート後に行われたSS1は、ミコワイキ・アリーナで行われるスーパースペシャルステージ。ヌービルはセバスチャン・オジエ(フォルクスワーゲン・ポロR WRC)とともにステージを走行すると、王者オジエを0.4秒上回って勝利。暫定首位につけていたアンドレアス・ミケルセン(フォルクスワーゲン・ポロR WRC)も打ち破り、SS1でトップに立った。
WRC第7戦ポーランド オット・タナク(フォード・フィエスタRS WRC)
WRC第7戦ポーランド オット・タナク(フォード・フィエスタRS WRC)

 総合3番手にはオット・タナク(フォード・フィエスタRS WRC)が続き、オジエが総合4番手。オジエのチームメイト、ヤリ-マティ・ラトバラが総合5番手となっている。
WRC第7戦ポーランド ステファン・ルフェーブル(シトロエンDS3 WRC)
WRC第7戦ポーランド ステファン・ルフェーブル(シトロエンDS3 WRC)

 このラリー・ポーランドには、今季ワークス活動を見送っているシトロエンも2台のDS3 WRCを投入。ステファン・ルフェーブルとクレイグ・ブリーンという若手ふたりがハンドルを握り、ルフェーブルが総合6番手、ブリーンが総合15番手でSS1を終えた。

 現地7月1日には、SS2~SS10の9SSが行われる。

本日のレースクイーン

真木しおりまきしおり
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円