AUTOSPORTweb

 世界ラリー選手権(WRC)は2017年シーズンから、ふたたびコントロールタイヤ導入へ踏み切る可能性がある。

 ピレリと3年間に及ぶコントロールタイヤ供給契約が終了した2011年から、FIAはチームに対してタイヤ選択の自由を認めてきた。

 その後、最上位クラスに参戦するすべてのワークスチームにはミシュランが、プライベーターチームにはピレリとDMACKの2メーカーがタイヤを供給。DMACKユーザーのひとり、オット・タナク(フォード・フィエスタRS WRC)は先週行われたWRC第7戦ポーランドで、ミシュランを上回るペースをみせている。

 WRCプロモーターのオリビエ・シエスラは、来月にはワンメイクタイヤを導入するか決定すると述べている。 

「これは数ヶ月前から話し合ってきたことだ」とシエスラ。

「賛否両論があるのはわかっている。しかし、この件は議題に上っており、近日中、おそらく1カ月以内には決定が下されるだろう」 

本日のレースクイーン

林紗久羅はやしさくら
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円