AUTOSPORTweb

 昨年のダカールラリーに続き、自身2度目のラリーレイド挑戦となったセバスチャン・ローブ。7月8〜24日にモスクワからカズフスタンを経由し、北京を目指す10000km超えのレイドイベント『シルク・ウェイ・ラリー』に、プジョー2008DKRsで挑んだローブだったが、チームメイトのシリル・デプレを追い上げつつ、最終的にはまさかのペナルティで後退。それでも、クロスカントリーでの走りに大きな進歩を遂げたと考えている。

 ラリー開始以来、快調なペースで首位のデプレを追っていたローブだったが、2週目の木曜日となる14日に、その差を9分から2分に縮めたところで、通過必須のウェイポイントを逃しているとの通告を受けた。

2度目のクロスカントリー・ラリー挑戦となったロウブ
2度目のクロスカントリー・ラリー挑戦となったロウブ

 ローブは「チェックポイントからは40m以上離れていない」と確信していたが、競技委員会より4時間のペナルティ加算を宣告され、優勝戦線からの脱落を余儀なくされた。

 これにより、5回のダカール二輪部門王者であるデプレが、2番手のX-RAIDミニ・オール4レーシングを駆るヤジド・アル-ラジに25分以上のリードを築き、四輪転向後初となるビッグイベントでの勝利を手にすることとなった。

 結局、総合7位で2度目のクロスカントリー・ラリー挑戦を終えたローブだったが、このイベントの経験により、クラッシュで終えたデビュー戦ダカールから大幅な進化を遂げたと感じている。

4輪転向後初の優勝を挙げたシリル・デプレ/アイラット・マルディーブ組
4輪転向後初の優勝を挙げたシリル・デプレ/アイラット・マルディーブ組

本日のレースクイーン

名取くるみなとりくるみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円