■ヒュンダイ・モータースポーツ

●ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ2総合7番手

ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)
ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)

「最高の1日を過ごすことはできなかったけど、今日一番重要なのは生き残れたことだよ。今朝はベストなタイヤチョイスができなかったけど、トップに引き離されることはなかった」

「ただスペアタイヤを積みすぎて車重が重くなったことは失敗だったね。コース上の石でマシンが跳ねて、ストレートでまっすぐ走るのが大変だった」

「午後はペースノートについてコミュニケーションミスがあり、コース脇の溝に落ちてしまった。誰かを責めるようなアクシデントではないし、ラリーにはつきものなことだけど、かなり多くのタイムを失ってしまった」

「このあとも僅差の戦いが続くだろうけど、諦めるつもりはまったくない。まだ表彰台には手が届くからね」

●アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ2総合4番手

アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイi20クーペWRC)
アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイi20クーペWRC)

「今朝は間違ったタイヤチョイスをしてしまい、最悪なスタートを切った。走り始めから厳しい戦いになると直感したよ」

「自分のドライビングには問題なかったし、(午後に入り)タイヤ選択がコンディションにマッチしたときはマシンのフィーリングも最高だった」

「午前中の問題さえなければ、もっといいポジションで競技3日目を迎えられたはずだから、その点だけが残念だね」

●ダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ2総合首位

ダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)
ダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)

最高の形でラリーをスタートさせることができたけど、大会はまだ2日目だということを忘れてはならない。金曜日(競技2日目)で勝負が決まるわけじゃないんだ」

「出走順のアドバンテージもあって、ヒュンダイi20クーペWRCで強力なペースを発揮できている。今日は明日(土曜日の競技3日目)に有利な走行順を手にできるよう、最大限に努力した」

「特に午後の走行は少しのミスが大きなタイムロスにつながりかねない状況だったから、本当に集中して戦っていたよ。最終ステージ(SS9)は少しスピードを犠牲にしても走り切ることにした」

「ラリーをリードしていること自体はうれしいけど、まだ先は長い」

本日のレースクイーン

亀澤杏菜かめざわあんな
2025年 / スーパーGT
Astemoアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円