●セバスチャン・オジエ(トヨタ・ヤリスWRC)/リタイア
「今朝最初のステージは、予想どおり本当に大変だった。いたるところに岩や穴があったしダストも多かったため、自分たちがどこに向かって走っているのか、よく分からなくなるほどだったんだ」
「そのような状況でタイヤを痛めてしまい、クルマを止めて交換しなくてはならなかった。そのステージの再走時(SS11)は、何が起きたのか正確にはわからないが、徐々にパワーが落ちていき、残念ながら走り続けられなくなった」
「このラリーにはくじ引きのような側面もあり、今週末は当たりを引くことができなかったということだ」
「自分にはどうすることもできなかったが、前に進み続けるしかない。モータースポーツでは、こういうこともたまに起きるので、運がなかったのだと現実を受け入れ、次の戦いに臨むよ」

●エルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)/デイ3総合1位
「この厳しいラリーを戦い抜き、優勝できたことをとてもうれしく思う。スタート直後から良いペースで走れていたし、この週末は最速ではなかったかもしれないが、そこそこのペースを維持し、厳しい1日になるだろうと予想していた今日のステージに挑んだ」
「とにかく道の真ん中を走り続けることに集中したのだけど、それが功を奏したと思う。他の多くの選手が不運に見舞われた結果の勝利なので、心からは喜べないけどね」
「しかし、それがラリー・トルコの特徴であり、このような展開の週末になるだろうと予想していた。タイトル争いにとって素晴らしい結果となり、良い位置につけることができて満足しているよ」

●カッレ・ロバンペラ(トヨタ・ヤリスWRC)/デイ3総合4位
「今回も完走してポイントを獲得するなど良い結果が得られて、うれしく思う。クルマにとても厳しいラリーだったので、素晴らしい仕事でクルマを終始良い状態に保ち続けてくれたチームに、心から感謝している」
「今日のロングステージは予想どおりとてもタフだったので、特に2回目の走行時はクルマとタイヤを労って走ろうと努力したんだ」
「続くパワーステージでは、マニュファクチャラーポイントも確実に得たかったので、あまりプッシュできなかったが、それでも良いタイムが出たし、パワーステージポイントも獲得できたので、良かったと思う」
