TOYOTA GAZOO Racing WRTのスポークスマンによれば、ロバンペラのマシンのダメージは軽度であり、ひと晩で修理され9日のデイ1には出走できるという。
このシェイクダウンでは、2021年からタイヤサプライヤーを務めるピレリタイヤの新型ラリータイヤを装着したシトロエンC3 WRCがステージに登場した。
ステアリングを握ったアンドレアス・ミケルセンは「ピレリタイヤを紹介し、楽しむためにここにいる」と語り、「日曜日にはペター(・ソルベルグ)のコドライバーにもチャレンジする。それは非常に興味深いことだ!」と続けた。
WRC第6戦イタリアの競技初日、デイ1はSS1~6の合計6ステージで争われる。6本のSSの合計距離は86.25kmだ。



■2020年WRC第6戦イタリア シェイクダウン結果
Pos. | No. | Driver | Machine | Time |
---|---|---|---|---|
1 | 8 | O.タナク | ヒュンダイi20クーペWRC | 2’13.6 |
2 | 33 | E.エバンス | トヨタ・ヤリスWRC | 2’13.6 |
3 | 17 | S.オジエ | トヨタ・ヤリスWRC | 2’14.4 |
4 | 6 | D.ソルド | ヒュンダイi20クーペWRC | 2’14.7 |
5 | 7 | P-L.ルーベ | ヒュンダイi20クーペWRC | 2’14.9 |
6 | 11 | T.ヌービル | ヒュンダイi20クーペWRC | 2’15.2 |
7 | 4 | E.ラッピ | フォード・フィエスタWRC | 2’15.3 |
8 | 44 | G.グリーンスミス | フォード・フィエスタWRC | 2’15.4 |
9 | 18 | 勝田貴元 | トヨタ・ヤリスWRC | 2’16.1 |
10 | 3 | T.スニネン | フォード・フィエスタWRC | 2’16.2 |
11 | 69 | K.ロバンペラ | トヨタ・ヤリスWRC | 2’18.5 |
※リザルトは編集部集計