autosport web

 エクストリームEのチーフ・チャンピオンシップ・オフィサーであるジェームス・テイラーは、30年以上に及ぶクロスカントリー・ラリーでの成功経験を持つクラインシュミットの起用は「シリーズの未来にとって重要な意味を持つだろう」と歓迎の意を示した。

「我々シリーズのスタッフは皆、ユタとティモのふたりが参加してくれたことにワクワクしている。彼らの実績と、モータースポーツで積み重ねた成果とその達成に、心からの敬意を払っているんだ」と続けたテイラー。

「彼女のことを“ダカールラリーで優勝した唯一の女性ドライバー”として、ことさら強調して紹介する必要はないだろう。ユタはオフロード界の生ける伝説であり、新しい革新的なテクノロジーへの移行を熱心に支持している。この役割を担うのに、これほど最適な人物はいないよ」

 一方、すでに現役を退いてから数年が経ち、FIAやFIMでの要職も担ってきた現在58歳のクラインシュミットは、この新たな職務に対し「私の経験や知識のすべてを必要とする、とてもエキサイティングな役割」だと意気込みを語った。

「シンプルに言って、このシリーズの“アドバイザー兼チャンピオンシップドライバー”としてファミリーの一員であることは、絶対に素晴らしいことね。さまざまな面でチームをサポートすることを本当に楽しめると思う」と続けたクラインシュミット。

「環境にやさしい新技術はモータースポーツの未来でもあるし、この革命的かつ革新的なEVオフロード・シリーズに参加するのを楽しみにしていた。同時に、最高の女性ドライバーの才能を披露するための重要なレース形式も提供してくれているしね」

「女性と男性がチームを組み、同じ素材、同じ車両で一緒に競争するなんて絶好の機会。エクストリームEは、未来のモータースポーツ・テクノロジーと男女平等の精神を巧みに組み合わせている。従来のカテゴリーにこれと匹敵するものは存在していないと断言できるわね」

Extreme Eは、この4月3~4日に“Desert X Prix”と銘打ち、サウジアラビアでいよいよ開幕のときを迎える

本日のレースクイーン

松田蘭まつだらん
2025年 / スーパーGT
ZENTsweeties
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円