autosport web

Q:1995年の優勝以前に、フルルートを8回ドライブしたというのは本当ですか?

「そうですね。1995年、トヨタは私に「ケニアに行き、5カ月間滞在してくれ」と言ってきました。そのため、私は1月の初めに現地に飛び、そこでたくさんのテストをしました。当時、私たちはいわゆる“高速テスト”と呼ばれるものを実行していました。ケニアの道路ではグループAカー、つまり適切なラリーカーですべてのコースの確認できました」

「私は8回にわたるレッキを行いました。つまり、2万4000km近くをラリースピードで走ったことを意味します。とはいえ、ケニアのラリースピードはスプリントラリーよりも少し遅いのです。なぜならクルマが耐えきれないので」

Q:当時のサファリラリーは他の選手権とどのように異なっていましたか?

「サファリは、モンテカルロ、GB(イギリス)、サンレモなどの他のラリーとは完全に異なっていました。道路は閉鎖されていなかったので、チームのヘリコプターで道の先に何があるかを教えてもらう必要がありました。地元のバスが来たとか、キリンが来たとか、そういった場合にはスピードを落とさなければなりませんでした」

「6速全開の状態でクレストを超えていたとき突然、反対側からクルマが来ることを想像してみてください。だからこそ追加のサポートが必要だったんです」

Q:イベントで何かミスはありましたか?

「3日目に、選択の余地があったために間違いを犯しました。ミシュランの新しいタイプのアンチパンクチャータイヤを使っていたのですが、そのタイヤがグリップ力が少し劣っていました。その影響で私はクルマを滑らせ土手にぶつかってロールしてしまいました。しかし、それは非常にゆっくりとした転がり方で、見た目だけのダメージで済んだのが幸運でした」

「私とアルネ(・ヘルツ、コドライバー)がクルマの外い出ると、突然3、4人のマサイ族がやって来ました。私たちはクルマを道路に戻しふたたびラリー続けました」

Q:それはラッキーでしたね! ラリーで優勝した時はさぞホッとしたでしょう

「ええ、それはもう! ロールした後、すぐに私のラリーが終わったと思いました。でも、コースに戻ったとき、『ああ、私はついている。今は勝つチャンスがある』と思いました。私たちはサービスですべてを修復し、完璧なドライビングが可能になりました」

「その時点で私と(篠塚)建次郎のギャップは20分くらいでした。20分はまだキャッチすることが可能だったと思いますが、彼もまたいくつかのダメージを受けて遅れていました。そのため私はリラックスしてクルージングしていました」

レストアを受けるセリカGT-FOUR
レストアを受けるセリカGT-FOUR

■次のページへ:勝田貴元に必要なのは経験。将来の表彰台獲得も可能

本日のレースクイーン

名取くるみなとりくるみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円