AUTOSPORTweb

 今回がハイラックスで6度目のダカール参戦となるドゥビリエは、これまでのキャリアを通じて10回のトップ5入賞と5度の表彰台を記録しており、2009年に初の南米開催となったダカールで勝利を記録して以来の、トップフィニッシュを望んでいる。

「今年のハイラックスは、僕がこれまで開発してきたマシンのなかでベストだ。エンジン、サスペンション、あらゆる部分に改善を加えた。ダカールを楽しみにしているし、友人のナッサーと協力し合えるのも心強い。間違いなく最善を尽くすつもりだ」

 今回のイベントに挑むハイラックスEVO“03”は、近年主流になりつつある2WD化を選択し、レギュレーションに従って車重も615kg以上の軽量化を実現。

 さらにタイヤ径も805mmから940mmに拡大され、ホイールベースやサスペンションストロークも増大。4リッター自然吸気のV8エンジンもミッドシップマウントとすることで、そのハンドリング性能は劇的に向上しているという。

 また、2017年大会ではライバル勢同様の38mm径リストリクターの使用が許可されるなど、ワークス体制のプジョー、ミニに挑むダークホースとしての活躍が期待されている。

元ダカール王者のコンビであるナッサー・アルーアティア(左)とジニール・ドゥビリエの強力ペアで戦うTGR・SA
元ダカール王者のコンビであるナッサー・アルーアティア(左)とジニール・ドゥビリエの強力ペアで戦うTGR・SA

本日のレースクイーン

水瀬琴音みなせことね
2025年 / スーパーGT
D'stationフレッシュエンジェルズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円