更新日: 2021.12.07 08:43
エクストリームE最終戦を前にヴェローチェ・レーシングが体制変更。チャドウィック復帰もサラザン離脱へ
そのヴェローチェ・レーシングでチーム代表を務めるルパート・スヴェンセン-クックは、ドライバー体制変更に関して次のように説明する。
「ヴェローチェ・レーシングのメンバー全員の言葉を代弁する立場として、今月後半にドーセットで開催されるシリーズフィナーレとホームレースに向けて、このような才能のある2名のドライバーがステアリングを握ってくれることに、心から興奮している」と続けたスヴェンセン-クック。
「ランス(・ウールリッジ)は、今季リザーブ&デベロップメントドライバーとして素晴らしい仕事をしており、地元の南アフリカでも素晴らしい1年を過ごした。彼にチャンスを与えることができてうれしく思うよ」
「そしてもちろん、先月オースティンで開催されたWシリーズでヴェローチェ史上初のタイトルを獲得したジェイミー(・チャドウィック)にも、おめでとうと歓迎の言葉を捧げたい。チームにとって1年間の激しいレッスンが続いた後、エクストリームEのシーズンを適切な形で終えられたら素晴らしいね」
さらにヴェローチェのチームマネージャーであるイアン・デイヴィスも「彼はチームにとって大きな資産だ」と付け加えた。
「我々は、ランスが初年度のエクストリームE挑戦に向け、チームのために行った仕事に非常に感銘を受けたんだ。だから、最終戦ドーセットを前にチームの全員が彼の能力に完全な自信を持っているよ」と語ったデイヴィス。
「同様に、ジェイミーは今年もWシリーズで素晴らしいシーズンを過ごしたし、第2戦のセネガルではチーム最初の表彰台を獲得したことも忘れないでほしい。彼女は確実に(ワンメイク車両の)オデッセイ21のパフォーマンスと個性を熟知しているし、彼らドライバーはドーセットに向け強力な組み合わせになるだろうね」

