そのヴェローチェ・レーシングでチーム代表を務めるルパート・スヴェンセン-クックは、クリスティーナ起用に関して次のように説明する。
「シリーズが初年度に学び、進化したように、我々もドライビングとチームの観点から、多くの気づきを得てきた。シリーズが掲げる課題への取り組みと啓蒙は、モータースポーツの世界でもユニークなトピックであり、完全に新しいものだ」と語ったクック代表。
「事前のサーキットレイアウトの知識、地形情報、ペースノートが許可されていないフォーマットなど、各イベントごとの非常に限られた走行距離を考えると、このシリーズは完全に“目隠しをした勝負”になる」
「当然、この時間的な要素は、我々がクルマに慣れ、すべてのチームが週末にアプローチするための最良の方法を改良するにつれ減少していく方向だ。それでも依然として“ランダムへの反応”の要素は、チームが持つ分析力のパフォーマンスにおいて最も影響力あるポイントのひとつであり続ける」
「その点、クリスティーナGZは2021年を通じて限られた走行機会のなかで著しい進化を見せ、ほかのすべてのドライバーよりも際立った進歩を果たした。我々にとってクリスティーナの才能は明らかだ。それを確実に活用し、成功を共有するためにチーム力のさらなる開発を通じて、彼女の可能性を最大化することに取り組んでいく」
「クリスティーナを私たちの非常に緊密なヴェローチェ・ファミリーに迎えることができてうれしく思うよ。また、我々が一緒にシーズン2の未来を迎えられることにも興奮している」
また、2021年9月にも先行スケジュールが公開されていたシーズン2の暫定カレンダーリストも更新され、2022年2月19~20日にプロットされる開幕戦は、すでに初年度の記念すべきオープニングラウンドとして実績を持つサウジアラビア・アルウラ砂漠での1戦から、新たに同国北西部のタブック州で計画されている最新技術を取り入れた巨大スマートシティ構想の街“NEOM(ネオム)”が舞台に。
5月7~8日の第2戦は西アフリカ・セネガルに位置するラックローズの大海原から、イタリア・サルディニア島での1戦に置き換えられ、7月の第3戦はスコットランドか、またはより身近なセネガルでの開催を予定する。
そして第4戦以降は、初年度にも組み込まれていた南米2戦の候補として、9月10~11日にチリのアントファガスタ、最終戦にはウルグアイの高級リゾート地で、フォーミュラEの開催実績もあるプンタ・デル・エステでのイベントが計画されている。



■2022年エクストリームE“シーズン2”暫定カレンダー
ラウンド 開催日 開催地
Rd.1 2月19~20日 サウジアラビア/ネオム
Rd.2 5月7~8日 イタリア/サルディニア
Rd.3 7月9~10日 スコットランド or セネガル
Rd.4 9月10~11日 チリ/アントファガスタ
Rd.5 11月26~27日 ウルグアイ/プンタ・デル・エステ