autosport web

 4月21~24日、クロアチアの首都ザグレブを拠点にWRC世界ラリー選手権2022年シーズンの第3戦『クロアチア・ラリー』が行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が優勝した。若き“フライング・フィン”が早くも今季2勝目を上げた同イベントの終了後、TOYOTA GAZOO Racingの豊田章男チームオーナー(トヨタ自動車社長)から恒例のコメントが発表されている。

 今シーズン最初のフル・ターマック(舗装路)ラリーとして行われた第3戦クロアチアでは、週末をとおして続いた不安定な天候に各選手とチームが頭を悩ませるなか、GRヤリス・ラリー1を駆るロバンペラが初日から独走。しかし、21歳のフィンランド人ドライバーは土曜日にタイヤトラブルに見舞われ、後続車対して築いた1分以上リードを失ってしまう。また、最終日の24日(日)には予想外の雨によって最終ステージを前にオット・タナク(ヒョンデ[旧ヒュンダイ]i20 Nラリー1)にリードを奪われた。

本日のレースクイーン

松田蘭まつだらん
2025年 / スーパーGT
ZENTsweeties
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円