更新日: 2022.08.26 14:18
NASCAR元王者チェイス・エリオットが復帰。11月の第5戦にワイルドカード参戦へ/NitroRX
「昨年のイベントはとても楽しかった。ドライブは最高にクールだったし、コースは本当に“非現実的”だった。ギャップを使って交差するジャンプを飛び越えるには、最初は慣れが必要だったね。でも、このようなコースで自分のスキルを試し、ラリークロスのトップドライバーと競い合うスリルは、僕がこれまで充分に得ることができなかった類のものだ」と続けたエリオット。
そのNitroRXで2021年のシリーズチャンピオンにも輝いたパストラーナは、NASCARドライバーをゲスト参加させることに意欲を見せ、昨季第4戦となった同地ではカイル・ブッシュがスバルをドライブし、総合で4位フィニッシュを果たす健闘を見せた。また、SUBARUモータースポーツUSAの僚友としてスコット・スピードもシリーズ参戦を果たすなど、ファンに向けた“ショーアップ重視”の姿勢を示し続けてきた。
「海外戦を終えアメリカに凱旋する準備を進めているタイミングで、ふたたびチェイス・エリオットをフェニックスに迎えることができて、とてもワクワクしている」と、NASCARチャンピオン再招集の手応えを語ったパストラーナ。
「そう、あのNASCARカップシリーズ・チャンピオンのチェイスが戻ってきたことは素晴らしいこと。ファンに比類のないレースの興奮を提供しながら、モータースポーツで最高かつもっとも大胆不敵なドライバーに挑戦するという、僕らの目標を再確認するものだ。レース当日は、チェッカーフラッグが振られるまで誰もが全力で勝利を目指すはずさ!」
今季の新生NitroRXは、北米トップチームとしてモンスターエナジーRXカルテルを運営するドレイヤー&レインボールド・レーシング・ウィズ・JCレーステクニーク(DRR JC)がシリーズを席巻しており、ロビン・ラーソンとアンドレアス・バッケルドが開幕から勝利をシェア。続く第3戦は10月1~2日にミネソタ州ミネアポリスで故郷に戻り、10月29~30日にカリフォルニア州のグレンヘレンで第4戦を実施。そして11月12~13日にアリゾナ州フェニックスでの第5戦を迎える。


