●エルフィン・エバンス(#33 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ2総合2番手 ※タナクのペナルティで首位浮上
「今日は概ね満足している。長いステージが多かったが、楽しい1日だったよ。難しいコンディションのところもあれば、グリップが非常に高いところもあり、路面変化の大きい1日だった」
「出走順の違いによって路面コンディションが良くなったり悪くなったりして、僕たちも一時雨に降られたけど、最後までいい戦いができたので良かった。明日は通常ならばよりハイスピードなステージなので難しい1日になりそうだけど、楽しみにしている」
●カッレ・ロバンペラ(#69 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ2総合4番手
「長い1日だったが、いい順位で走り切ることができたので良かった。今朝、雨が降ったのは良かったけど、それでも最初のステージの路面にはルーズグラベルが少し残っていた。その他の2本のステージに関してはグリップが高く、運転を楽しむことができたよ」
「午後一本目のワンガ・コーストのステージは路面が乾いてきていたので、再走ステージではあっても路面にはルーズグラベルが多くあった。その次のステージは雨が多く降り、路面には泥が多くあったが、そのようなトリッキーなコンディションでも一生懸命攻め、少しタイムを挽回することができた」
「依然として首位に近い順位につけているので、満足するべきだろう。今日は天気が少し味方してくれたので、明日もそうなってくれることを願っている」
●セバスチャン・オジエ(#1 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ2総合3番手
「全体的に良い1日だった。運転を楽しむことができたし、集中力と自信が必要とされる、このようなハイスピードなラリーでWRCに復帰したことを考えれば、ペースは悪くなかったと思う」
「今朝の最初のステージは走りのリズムが良く、その再走ステージでも非常に良い走りができた。その次のステージでは激しい雨が降り、ライバルに差をつけられないようにするためには、ある程度リスクを冒さなければならないと思いながら走ったところ、コーナリングラインが少しワイドになってしまった」
「残念ながら、その時にリヤウイングを木の枝で破損してしまい、リヤウイングがない状態で最終ステージを走るのはかなり大変だった。それでも、まだ優勝争いに加わることができていることに満足している」

