autosport web

 第11戦ニュージーランドで、22歳と1日というWRC史上最年少記録でドライバーズタイトルを獲得したロバンペラは、金曜日終了時点で総合3番手につけた。しかし、土曜のオープニングとなったSS8でコーナリングラインが膨らみ、クルマが壁に当たったことでタイヤにダメージを受け、同ステージでのホイール交換作業で大幅にタイム失ってしまう。

 その後は日本の特殊なコンディションでクルマのセットアップを進めるべく、テストとして以降のステージを走行したロバンペラ。将来に向けて非常に重要なデータを収集し、最終的には総合12位で2022年シーズン最後のラリーを終えている。

「最終的に、ラリージャパンは我々が望んでいたような週末にはならなかった。セブ(セバスチャン・オジエ)はおそらくラリー期間中最速だったと思うし、エルフィン(・エバンス)もラリーの大半でリードしていたので、我々にはスピードがあったと言える」と語るのはチーム代表のヤリ-マティ・ラトバラ。

「ただし、残念ながら各ドライバーに起きたアクシデントが不利に働いてしまった。日本のステージは非常に厳しく、道幅もとても狭かったので、そのようなアクシデントが起こりやすい環境だったのは確かだ」

「3冠達成という目標を達成して今シーズンを終えることができたのは、素晴らしいことだ。TOYOTA GAZOO Racingのホームイベントで勝つことができたらさらに良かったが、(勝田)貴元がホームで表彰台に上ったことは、それと同じくらい素晴らしいことだ。ラリーはそれぞれが異なるチャレンジであり、そのすべてで優勝することはできないんだ」

セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2022年WRC第13戦ラリージャパン
セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2022年WRC第13戦ラリージャパン
ヤリ-マティ・ラトバラTOYOTA GAZOO Racing WRT代表
ヤリ-マティ・ラトバラTOYOTA GAZOO Racing WRT代表
カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2022年WRC第13戦ラリージャパン
カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2022年WRC第13戦ラリージャパン

本日のレースクイーン

赤城ありさあかぎありさ
2025年 / オートサロン
CUSCO
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円