autosport web<br>Translation:AKARAG

●カッレ・ロバンペラ(#69 トヨタGRヤリス・ラリー1)

「モンテカルロでは、良いフィーリングでシーズンをスタートし、多くの選手権ポイントを獲得することができたので良かった。スウェーデンでもこの調子を維持し、ラリーを楽しみたいと思っている」

「このような雪のラリーは毎年1戦しかなく、スタッドタイヤを装着したクルマでスノーバンクに囲まれた道を激しくプッシュするのは、最高かつ特別なことだ。昨年のスウェーデンでは良い成績(総合優勝)を収めることができたので、今回も同じリザルトを目指すつもりだ」

「雪に覆われた道を最初に走るのは難しい場合が多く、コンディションに大きく左右される。ラリーの事前テストはとてもうまくいった。路面は厚い氷の層で覆われコンディションは完璧だったんだ。ラリー本番の路面もそうあってほしいし、金曜日に一番手で走行する際は、できれば苦労せずに走りたい」

●エルフィン・エバンス(#33 トヨタGRヤリス・ラリー1)

「ラリー・モンテカルロではペースが良かっただけに、あのような結果に終わってしまったことは残念だったが、全体的には良いスタートが切れたと思う。そして次に臨むスウェーデンは、第1戦とはまったく違うチャレンジになる。路面は雪や氷で覆われているが、年間カレンダーの中でもっともハイスピードなラリーのひとつなんだ」

「とくに、今年はラリーのベースが少し北側に移動し、ステージはさらに高速になり、ルートには初めて走る新しいステージもいくつかある。ループを構成する各ステージの中でもグリップが頻繁に変化するため、つねに完璧なクルマを用意するのは不可能に近いが、事前に行なったテストではさまざまなオプションを試すことができたよ」

●勝田貴元(#18 トヨタGRヤリス・ラリー1)

「ラリー・スウェーデンに向けて本当にワクワクしています。雪上でのドライビングにはとても慣れていますし、リラックスして走ることもできるので、雪道は大好きです」

「今回はチームの3人のノミネートドライバーのひとりになることで、これまでよりも少しプレッシャーを感じるかもしれませんが、このポジションでの出場は僕が本当に望んでいたものです。困難な瞬間もあるかもしれませんが、それを乗り越えてチームのために多くのポイントを獲得したいと思っています」

「ただベストを尽くすだけで、これまでと何も変わりません。雪道での事前テストはクルマのフィーリングがとてもよく、チームは1年前よりもクルマを大きく進化させてくれたので、より大きな自信を持ってスウェーデンを戦えることを期待しています。もちろん、他のチームも改良と開発を続けているので、フルアタックで臨まなくてはなりません」

2022年のラリー・スウェーデンでトヨタGRヤリス・ラリー1に初勝利をもたらしたカッレ・ロバンペラ(TOYOTA GAZOO Racing WRT)
2022年のラリー・スウェーデンでトヨタGRヤリス・ラリー1に初勝利をもたらしたカッレ・ロバンペラ(TOYOTA GAZOO Racing WRT)

本日のレースクイーン

名取くるみなとりくるみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円