autosport web

 7月23日、WRC世界ラリー選手権第8戦『ラリー・エストニア』の競技最終日“デイ4”がエストニアのタルトゥを中心に行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のトヨタGRヤリス・ラリー1をドライブするカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組が優勝。2023年シーズン2勝目を飾るとともにエストニアで大会3連覇を達成した。日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は総合7位で4日間のラリーを完走している。

 全13戦で争われている2023年シーズン後半戦のオープニングにして、夏の“ハイスピード・グラベル(未舗装路)ラリー2連戦”の第1ラウンドとして、7月20日(木)から23日(日)にかけて開催されたラリー・エストニア。同国出身のオット・タナク(フォード・プーマ・ラリー1)と並んで、今大会の優勝候補のひとりに挙げられていた22歳の“フライング・フィン”は、その期待に応える圧巻の走りを披露した。

本日のレースクイーン

阿澄音々あすみねね
2025年 / オートサロン
ings
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年4月号 No.1606

    [検証]F1史上最大の番狂わせ
    ハミルトン×フェラーリ
    成功の確率

    詳細を見る