更新日: 2023.09.10 14:12
パンク後サストラブル「ハイブリッドも効かなかった」と首位失ったオジエ/2023年WRCギリシャ デイ3後コメント
Translation:AKARAG
●カッレ・ロバンペラ(#69 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ3総合首位
「今日は良い一日だったと思う。速く走ることができたし、このようなラリーではとても重要な安定性もあった。今日、実際に目にしたように、いろいろなことが起こり得る一日だったが、それがチームメイトに起こってしまったのは残念だ」
「自分はチャンピオンシップのことも考えなければならなかったので、つねにリスクを冒し過ぎないようにしていたのだけど、それが奏功して良かったよ。自分のペースにも満足していて、ハードにプッシュしながらも、ラフなところでは少しペースを緩めてクレバーに走ったんだ」
「もちろん、明日もまたトリッキーな一日になると思うので、クレバーであり続ける必要があるが、最後までうまくいくことを願っている」
●エルフィン・エバンス(#33 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ3総合3番手
「大変な一日だった。一日を通して、コンディションがつねに変化していたんだ。ミッドデイサービス前の、午前中最後のステージではクルマにトラブルが起こってしまったので、ラリーを続けられたのはラッキーだったと言える。クルマをサービスに戻すにあたってマージンはあまりなかったのですが、それでも何とかやり遂げることができましたよ」
「タイムを失ってしまったのはもちろん残念だけど、まだ戦いに残ることができているのは良いことだ。午後は路面がところどころ荒れていたので、できるだけクルマを労って走った。今晩、この場所にいることができてうれしいよ」
●セバスチャン・オジエ(#17 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイリタイア
「今日は朝からチャレンジングなスタートとなり、最初のステージではぬかるんだセクションがあったし、午前最後のステージはかなり荒れていた。午前のループはもっとうまく走れたとは思うが、とくに大きな問題なく走り終えることができたので満足している」
「しかし、午後のループではいろいろな出来事があった。ティエリー(・ヌービル)がトラブルに見舞われた場所では、僕もクルマに衝撃を受けてダメージを負ってしまった。だが、なんとかいいペースで走り続けることができた」
「そして、最終ステージ前のリグループを出たところでは、ハイブリッドが効かなくなってしまった。さらに、ステージを数キロ走ったところでまずリヤタイヤの空気が抜け始め、その後さらにもう1本のタイヤもパンクしてしまったんだ」
「ゆっくり走り続けようとしたのだけど、不運にもヘアピンの出口で小さな異音がして、左リヤのアップライトが壊れてしまった。何とか自分たちで修理をしてクルマをサービスに戻そうと全力を尽くしたのだけど、残念ながらそれは叶わなかった」
●勝田貴元(#18 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ3総合6番手
「デイ3が終わって総合7番手。(編注:SS12直後は7番手。その後オジエのでリタイアによって6番手に繰り上がる)」
「5番手に上がって、3番手争いに食い込んでいこうとプッシュしていた矢先に冷却系の不具合とふたつのパンクでハードな1日となりました。明日は最終日!」
※X(旧Twitter)より


