autosport web

 9月28日、WRC世界ラリー選手権は南米チリへと渡り、2023年シーズン第11戦『ラリー・チリ・ビオビオ』の会期初日を迎えた。今大会は木曜日にSSの設定がないが、シェイクダウンは他のイベントと同様に現地朝から行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)がセッション最速タイムをマークした。今季5度目のワークス参戦となる日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、トップと1.5秒差の5番手タイムを記録している。

 WRCイベントとして2度目の開催となるラリー・チリ。4年前の初開催時と同様にコンセプシオンにサービスパークを構える今大会のシェイクダウンは、定刻8時01分にスタート。先頭走者のカッレ・ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1)から順々に、各選手たちが全長5.75kmのテスト用グラベル(未舗装路)ステージでクルマの微調整や確認作業にあたった。

本日のレースクイーン

初澤彩花はつざわあやか
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円