Kazushi Nakano / autosport web

 WEC世界耐久選手権に出場しているトヨタGAZOO Racingは10月27日、三重県の鈴鹿サーキットで囲み取材の機会を設け、中嶋一貴TGR-E副会長、小林可夢偉チーム代表兼ドライバー、そして平川亮が、11月2〜4日に控えた最終戦の展望などを語った。

■暑さのなかで『ウォーマーなしタイヤ』はどう機能するか

 2023年のWECも、いよいよ大詰めを迎える。最終第7戦の決勝は11月4日、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われる8時間レースとなる。前戦富士でマニュファクチャラーズタイトルを決めたトヨタだが、バーレーンではいよいよドライバーズタイトルが決まる。富士を終えた時点のランキングでは、セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川組の8号車GR010ハイブリッドのトリオは133ポイントを獲得。これを、7号車のマイク・コンウェイ/可夢偉/ホセ・マリア・ロペス組が15ポイント差で追っている状況だ。

本日のレースクイーン

赤城ありさあかぎありさ
2025年 / オートサロン
CUSCO
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円