Sportscar365はアップグレードされた9X8の感触について、さらに詳細を彼に尋ねた。

「そうだね。とても異なる感触のマシンになっているよ。ドライバーの視点から見ると、我々が望む方向により多くのフィードバックが得られるようになった」

「このマシンを設計したのは新しいチームで、今は前進するために必要なデータを集めているんだ。彼らはそれをすべて活用しており、それが主な改善点にもなっている」

「このマシンが他のマシンとどう戦うか楽しみだし、できれば上位でレースをしたいね」

■ドライバーの配置換えは“ちょっと辛い”

 ディ・レスタはまた、プジョー・トタルエナジーズが2024年に向け、2台のクルマを操るドライバーラインアップを変更したことについても反応を示した。

 2023年シーズンをディ・レスタとともに戦った93号車のクルー、ミケル・イェンセンとジャン-エリック・ベルニュについては、もうひとりのメンバーとしてニコ・ミューラーを迎えることとなった。

「主なことは、僕たち全員がとても良い関係を築けているということだ。僕たちはそれを耐久テストで実感したし、一緒に仕事をしているなかでもそうだ」とディ・レスタ。

「自分とミケル、そして“JEV”(ベルニュの愛称)のコンビネーションはうまくいっていると思っていたし、それが変わってしまうのは少し辛いね。でも、改善していくことには前向きだよ」

「(姉妹車の94号車でロイック・)デュバルと(ストフェル・)バンドーンとの仕事を楽しみにしている。彼らは充分に長い期間、プログラムに参加しているしね」

1月19日に発表されたプジョー・トタルエナジーズの2024年WECドライバーラインアップ
1月19日に発表されたプジョー・トタルエナジーズの2024年WECドライバーラインアップ

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円