autosport web

 WEC世界耐久選手権のハイパーカークラスにエントリーするトヨタGAZOO Racingのドライバー兼チーム代表を務める小林可夢偉は、公式テスト“プロローグ”でのパフォーマンスを踏まえると、3月2日に決勝が行われる開幕戦『カタール1812km』ではポイントを獲得することに苦戦する可能性がある、と考えている。

 2月26〜27日、開幕戦の舞台でもあるルサイル・インターナショナル・サーキットで行われた2日間のテストで2台のトヨタGR010ハイブリッドは苦戦を喫し、7号車に新加入したニック・デ・フリースがマークした1分41秒717というタイムが、トヨタのベストタイムとなった。

 これはポルシェ・ペンスキー・モータースポーツの5号車ポルシェ963でフレデリック・マコウィッキがマークした全体ベストタイムから1.385秒遅れており、順位で見ても19台がエントリーしたハイパーカークラスのなかで、トヨタは13番手と15番手に終わっている。

■「昨年はなかった」グレイニングに苦戦

本日のレースクイーン

水城かおりみずきかおり
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年4月号 No.1606

    [検証]F1史上最大の番狂わせ
    ハミルトン×フェラーリ
    成功の確率

    詳細を見る