Ryuji Hirano / AUTOSPORTweb

「すでに世界中で、13のカテゴリーでGT4カーはレースを戦うことができる。アウディスポーツはGT3、TCRに車両を供給している主要なメーカーのひとつだが、GT4についても正確なタイミングで目標を定めている」と語るのは、アウディスポーツ常務のシュテファン・ヴィンケルマン。

 GT4はすでに北米、さらにヨーロッパではVLNニュルブルクリンク耐久シリーズ、イギリスGT、フランスGT、イタリアGT等でも活用されているほか、アジアでもブランパンGTシリーズ・アジア、中国GT等にも参戦が可能。日本でもスーパー耐久に参戦することができる。

 これでアメリカではフォード(マスタング)、シボレー(カマロ)、ヨーロッパではBMW(M4)、ポルシェ(ケイマン)、マクラーレン(570S)、メルセデスベンツ(AMG GT4)等、GT4カテゴリーには続々とメーカー肝いりのマシンが揃いつつある。日本メーカーがこの波にどう乗ることができるかも注目だろう。

アウディの新カスタマーレーシングカー『R8 LMS GT4』
アウディの新カスタマーレーシングカー『R8 LMS GT4』
アウディの新カスタマーレーシングカー『R8 LMS GT4』
アウディの新カスタマーレーシングカー『R8 LMS GT4』
アウディの新カスタマーレーシングカー『R8 LMS GT4』
アウディの新カスタマーレーシングカー『R8 LMS GT4』

本日のレースクイーン

すがはらさき
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円