autosport web

 8月23日から25日にかけて、岡山県美作市の岡山国際サーキットで、ファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア(GTWCアジア)の第6大会が開催された。24日土曜に行われた第9戦では、シルバーカップ・エントリーのアウディスポーツ・アジア・チーム・アブソリュートの41号車アウディR8 LMS GT3エボII(アカシュ・ナンディ/ジェームズ・ユウ組)が僅差のバトルを制し、翌25日日曜の第10戦はVSRのランボルギーニ・ウラカンGT3エボ2(ビアン・イェ/エドアルド・リベラティ)が、雨のレースで優勝を飾っている。

 後方で2台のマシンがコースを外れたものの上位陣はクリーンなスタートを切った第9戦(レース1)。ポールポジションからスタートした41号車アウディはホールショットを奪うと、序盤から2番手36号車アウディR8 LMS GT3エボII(FAWアウディスポーツ・アジア・レーシング・チーム)以下、後続とのギャップを築き始める。

本日のレースクイーン

すがはらさき
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円