LMP2クラスは2台のオレカ07・ギブソンを走らせるCEFCマノーTRSレーシングがクラスワン・ツー。

 24号車を駆る元F1ドライバーのジャン・エリック・ベルニュが2分2秒662、25号車のビタリー・ペトロフが2分3秒083をそれぞれ記録している。

LM-GTEプロクラス首位となった95号車アストンマーチン・バンテージ
LM-GTEプロクラス首位となった95号車アストンマーチン・バンテージ

 LM-GTEプロクラスは、95号車アストンマーチン・バンテージを駆るマルコ・ソーレンセンが2分16秒458をマークしてクラス首位に。2番手はポルシェ92号車、3番手にフォード67号車が続いた。

 LM-GTEアマクラスはミゲル・モリーナのドライブで2分17秒806を記録したスプリット・オブ・レースの54号車フェラーリ488 GTEがトップにつけた。

元DTMドライバーのミゲル・モリーナを擁するスプリット・オブ・レース
元DTMドライバーのミゲル・モリーナを擁するスプリット・オブ・レース

 澤圭太も乗り込み、開幕戦シルバーストンではWECデビューウインを飾ったクリアウォーター・レーシングの61号車フェラーリ488 GTEは、初日をクラス5番手で終えている。

スポット参戦しているトックウィズ・モータースポーツの34号車リジェJS P217・ギブソン
スポット参戦しているトックウィズ・モータースポーツの34号車リジェJS P217・ギブソン

本日のレースクイーン

葉月美優はづきみう
2025年 / スーパーGT
NGK SPARK PLUGS Ambassador
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円